株式会社オーディーエス

安全靴に生じる蒸れの対策について

お問い合わせはこちら オフィシャルサイト

安全靴に生じる蒸れの対策について

安全靴に生じる蒸れの対策について

2024/08/01

安全靴を履いているときの蒸れは、スムーズな作業に支障をきたすことがあります。
では、蒸れからくる不快感やにおいを軽減するために、どのような対策をすればいいのでしょうか。
今回は、安全靴に生じる蒸れ対策についてご紹介します。

安全靴に生じる蒸れ対策

足のケアをする

蒸れによる嫌なにおいの原因は、足に付着した雑菌です。
そのため、足をしっかりと洗ったり、角質をケアしたりしましょう。
抗菌・消臭効果のある靴下を履くことでも、雑菌の繁殖を防げます。

使用後は湿度を取り除く

使用後には、乾燥剤を入れたり中敷を取り換えたりして、湿度を取り除きましょう。
安全靴を使用しない日は、洗った後に天日干しすることもおすすめです。

メンテナンスがしやすい安全靴を選ぶ

購入時に、抗菌・消臭素材でできた靴や、通気性の良いデザインを選ぶことが大切です。
これらの要素がある安全靴を選ぶことで、メンテナンスがしやすく蒸れによって生じるにおいも抑えられます。

複数の安全靴を用意する

安全靴を1足しか持っていない場合、毎日使用するため靴のケアがしにくくなってしまいます。
2〜3足ほど用意しておくと、靴のケアを行いながらも快適に使用できるでしょう。

まとめ

安全靴に生じる蒸れの対策には、足のケアをする・使用後は湿度を取り除く・メンテナンスしやすい安全靴を選ぶなどがあります。
日頃から足と安全靴のケアをし、快適な作業環境を維持しましょう。
『株式会社オーディーエス』は越谷市を中心に、電気工事や水回り工事の業務を行ってくださる方を募集しております。
経験者はもちろん、未経験の方もご応募可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。